
181: 2020/11/30(月) 15:01:56.79 ID:+xQruDO30
オードリーって日向と絡むまであんまり見たことなかったw
春日と若林がコンビってことを知らなかった
春日と若林がコンビってことを知らなかった
184: 2020/11/30(月) 15:05:57.35 ID:+z4gBUmWd
オードリーを一番拘束してるひなあいとかいう自称弱小深夜番組w
188: 2020/11/30(月) 15:13:08.56 ID:+7mfKMxPa
>>184
本当だな。正直、いつまでやってくれるかな…
本当だな。正直、いつまでやってくれるかな…
192: 2020/11/30(月) 15:15:14.66 ID:RvcKFUNPa
>>188
若様のnoteの内容は書けないけど、ちゃんと想いはある
若様のnoteの内容は書けないけど、ちゃんと想いはある
193: 2020/11/30(月) 15:15:22.62 ID:qAH4a5Nn0
オードリーはそもそも何でがな推しの仕事受けたんだっけ
運営側もダメ元だったらしいのに
運営側もダメ元だったらしいのに
200: 2020/11/30(月) 15:20:16.35 ID:MRbDf4Tt0
>>193
山ちゃんも言ってた気がするけどアイドル番組のMCは芸人にとって一種のステータスなのかもな
山ちゃんも言ってた気がするけどアイドル番組のMCは芸人にとって一種のステータスなのかもな
206: 2020/11/30(月) 15:24:37.78 ID:+z4gBUmWd
>>200
又吉の経済番組かなんかで、ローン組むときにレギュラー、MC、NHKはローン組みやすくなる魔法の呪文って言ってたわw
賞とかはなんの足しにもならないらしい
又吉の経済番組かなんかで、ローン組むときにレギュラー、MC、NHKはローン組みやすくなる魔法の呪文って言ってたわw
賞とかはなんの足しにもならないらしい
210: 2020/11/30(月) 15:27:24.06 ID:UH8sKG4Fd
>>200
有吉やバカリ、フット後藤もそうだな。03飯塚も長いし、古くはとんねるずの夕ニャン
アイドル番組はMCの腕次第で盛り上がるし、MCもツッコミやフォローの腕を鍛えられる場でもあるな
有吉やバカリ、フット後藤もそうだな。03飯塚も長いし、古くはとんねるずの夕ニャン
アイドル番組はMCの腕次第で盛り上がるし、MCもツッコミやフォローの腕を鍛えられる場でもあるな
201: 2020/11/30(月) 15:21:43.37 ID:UBHlOYjoM
>>193
基本的にオードリーは仕事の判断をしてなくて、マネージャーにやりますと言われた。と雑誌か日向坂新聞で見た
基本的にオードリーは仕事の判断をしてなくて、マネージャーにやりますと言われた。と雑誌か日向坂新聞で見た
196: 2020/11/30(月) 15:18:21.58 ID:WtdUsFIva
ケイダッシュステージがOKした仕事はなんであれやるんじゃなかったっけ
受ける受けないは自分たちが決めることじゃないって言ってた
受ける受けないは自分たちが決めることじゃないって言ってた
199: 2020/11/30(月) 15:20:13.72 ID:qAH4a5Nn0
>>196
事務所がオッケーしたんだな
春日がこんな喋る番組あんま見ない気がするし何だかんだで楽しんでたらいいなw
事務所がオッケーしたんだな
春日がこんな喋る番組あんま見ない気がするし何だかんだで楽しんでたらいいなw
215: 2020/11/30(月) 15:30:13.65 ID:+7mfKMxPa
バナナマンとかもちろん知名度もあったし面白かったけど、何となく乃木坂と一緒にって感じあったもんな。
今のオードリーと日向もそんな感じかもな…個人的な意見だけど
今のオードリーと日向もそんな感じかもな…個人的な意見だけど
216: 2020/11/30(月) 15:32:25.52 ID:RvcKFUNPa
>>215
乃木どこの最初の方とかめちゃドライで今見ると驚く
MC脇に芸人ゲスト呼んで保険かけてたし
乃木どこの最初の方とかめちゃドライで今見ると驚く
MC脇に芸人ゲスト呼んで保険かけてたし
227: 2020/11/30(月) 15:41:24.02 ID:+7mfKMxPa
>>216
でも乃木坂工事中に変わった時に忙しくだろうからってMC交代の話したら、バナナマン側から続けさせてくれって言ったんだよね
オードリーも続けさせてくれって思ってくれれば嬉しい
でも乃木坂工事中に変わった時に忙しくだろうからってMC交代の話したら、バナナマン側から続けさせてくれって言ったんだよね
オードリーも続けさせてくれって思ってくれれば嬉しい
237: 2020/11/30(月) 15:55:22.09 ID:RvcKFUNPa
>>227
バナナマンとは形が違っても情の部分は一緒な感じがする
バナナマンとは形が違っても情の部分は一緒な感じがする
221: 2020/11/30(月) 15:37:07.62 ID:Glv0eDbP0
ケースは数多あれど、日向坂×オードリーはやっぱり特異だと思う
日向坂(けやき坂)ファン←→オードリーファンのスクランブル具合が体感で各々7割くらいありそうだもん
これはやっぱりまず がな推しひなあい がめちゃくちゃおもしろいのとお互いの本業で素晴らしい仕事をして納得させてるからなんだろうね
日向坂(けやき坂)ファン←→オードリーファンのスクランブル具合が体感で各々7割くらいありそうだもん
これはやっぱりまず がな推しひなあい がめちゃくちゃおもしろいのとお互いの本業で素晴らしい仕事をして納得させてるからなんだろうね
226: 2020/11/30(月) 15:41:06.68 ID:uhwtPdNJ0
なんだかんだ若林が1番仕事に対して真面目だと思うわ
そういう意味では1番の優等生かも
そういう意味では1番の優等生かも
228: 2020/11/30(月) 15:43:00.19 ID:+z4gBUmWd
>>226
ゲラとか取り組む姿勢ちゃんと注意してくれるしね
ゲラとか取り組む姿勢ちゃんと注意してくれるしね
231: 2020/11/30(月) 15:45:23.89 ID:bWUjScawa
春日はロボットみたいな奴だと思ってたよな
233: 2020/11/30(月) 15:51:10.57 ID:GNsawlWTp
>>231
確かに
ひなあいだと人間味感じるw
確かに
ひなあいだと人間味感じるw
242: 2020/11/30(月) 16:17:51.71 ID:DQXsU0fg0
ひな会いだと春日もツッコミになれるから楽しそうなんだよな
posted with カエレバ
【櫻坂46まとめもり~はこちら!】

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
コンビともにほぼ毎年番組出演本数10位以内なんだけどなw
今も来てるのかわからんけど
土田晃之もAKBに関わっていたのに今は欅坂・櫻坂にベッタリ。
オードリーも土田晃之もライブを観てからメンバーへの接し方が変わったと思います。
冠番組はテレ東と地方局しかないし全国ネットじゃそういう人がいてもしゃあない
地方民から見れば関東ローカル芸人でしかない
春日は全国区だけど
若林ソロでMCしてる番組全部キー局でローカルじゃないぞ
ただ単にテレビ見てないだけでしょキー局に出まくってるのに
確か雑誌で、ひなあいのスタッフがそもそもオードリーと仕事したい人が多かったってのと、他の坂道のMC、バナナマンや澤部、土田と相性が良さそうだからとか言ってたと思う。
若林はレギュラー多いけど、個人だと深夜の番組が多いから、見る人が限られてるのかもしれん。
春日は、逆にゲスト出演やロケ等などで全国区のゴールデン番組とか有名な番組結構出てるから知名度は高い。
潜在能力テストはゴリゴリのゴールデンだし激レアさんは深夜じゃなくないか?しくじりだけじゃね深夜は
多いって言ってはいるけど、全部とは言ってない。
激レアさん深夜ではないけど、あの時間だと見る人はゴールデンより少ないのは確か。ゴールデンによく出てたり水曜日のダウンタウン等人気番組に出てる方が知名度的にはあるってだけです。
あくまで知名度の問題で、どちらがより優れてるとかってことではないのであしからず。
そもそも個人のレギュラー3つ中一つが深夜なんだから多くもなくね?
関東ローカルでこの本数だったらそれはそれでやばいぞwヒルナンデスとか全国で真っ昼間
ひなましょう全国放送になってほしいけど、いくらテレ東の人たちが頑張っても地方の局が放送しようとしなかったり、スポンサーが付かなかったら無理なんだろうなぁ、、、
まあ本人がオードリー見たことなかったとか知らなかったって自己申告を確認しようもないから、本人がそういうならそうなんだと思うしかない。ただわざわざそれを書き込むのは何だかなあとは思うし、それを報告されても逆に興味ないから知らんわと思ってしまう。
若林はやりたいことには真面目だがそうじゃなければそうじゃなくて、逃げている
春日もかなり真面目だよ。若林のトークだけで不真面目キャラになってるけど若林が睡眠や休息とってるときに動くのが彼にとってのストレス発散で、あの深夜プール通いの多忙さなんか若林には無理なこと
若林は春日が相方で幸せだよ。イメージ損なうこと言わない人なんだから
テレ東ではアイドル育成番組「スタートスター」もやってた
ただ他のお笑い芸人は結構厳しくても対応してるのにコメント欄本当にあれでいいのか、てのはある
絵文字かわいーかっこいーさすがーセンスあるーすごーい絵文字みたいな
若林は特にそういう芸人に不満を言ってたことがあるだけに
オードリーって今だにこういうイタいファンいるんだな
オードリーのファンな訳ない。単なる若林アンチ。
ハスりか?
なんの話?
若林はインスタのコメント閉じてるけど開けて欲しいってこと?
コメントする