338: 2022/05/14(土) 23:55:57.59 ID:noVt1aHi0
なっちょメッセでも言っていた舞台でタオルやペンライト掲げないでのお願いがブログでもきた
今日タオルやウチワ掲げてた人がいたみたいだから今後行かれる方よろしくお願いします
今日タオルやウチワ掲げてた人がいたみたいだから今後行かれる方よろしくお願いします
345: 2022/05/14(土) 23:57:21.96 ID:WVgkD1hDH
舞台見に行ったことないとまあわかんないっちゃわかんないかも
文化が違うかもと思ってせめて下調べしてほしいもんですね
文化が違うかもと思ってせめて下調べしてほしいもんですね
346: 2022/05/14(土) 23:57:22.71 ID:oxug7vRQ0
なっちょに恥かかせんなよなぁ
たぶんオt…ファンのこと信頼してたから事前にはメッセージでしか送らなかったんだぜ
たぶんオt…ファンのこと信頼してたから事前にはメッセージでしか送らなかったんだぜ
354: 2022/05/14(土) 23:58:41.37 ID:brYqgjqO0
舞台のお作法については色んなものを見てこないとなと
362: 2022/05/14(土) 23:59:21.83 ID:fjHJjcwb0
夜の部行ったけどそんな人見なかったけどね
客席からだからわからないのかもしれないけど
予防も込めてってことなのかな
客席からだからわからないのかもしれないけど
予防も込めてってことなのかな
367: 2022/05/15(日) 00:00:09.25 ID:r+pZcgOj0
>>362
昼はちょいちょい居た
最前列でしてる奴も居たよ
昼はちょいちょい居た
最前列でしてる奴も居たよ
375: 2022/05/15(日) 00:02:23.54 ID:5OSNGZZy0
>>362
昼の部は最前列でやっててなっちょも戸惑ってたみたい
昼の部は最前列でやっててなっちょも戸惑ってたみたい
368: 2022/05/15(日) 00:00:14.78 ID:pHn9Lwp10
メッセだけじゃ届かんかったか~
推しを応援することじゃなくて、応援してる自分に気づいてほしいが目的になっちゃってんだろな
推しを応援することじゃなくて、応援してる自分に気づいてほしいが目的になっちゃってんだろな
370: 2022/05/15(日) 00:00:33.81 ID:Nv9N54kf0
まぁ見に行ったことなけりゃペンラは駄目でもタオルはオッケーって思う人はいるかもな
373: 2022/05/15(日) 00:01:34.22 ID:+g46qRSVa
昼のなっちょメッセで言ってたけど見かけたらそっと声かけてあげてくださいって言ってた
ここまでしなきゃいけないのも溜息もんだが隣の奴がアレなら声かけてやるしかないな
なっちょに恥はかかせられん
ここまでしなきゃいけないのも溜息もんだが隣の奴がアレなら声かけてやるしかないな
なっちょに恥はかかせられん
380: 2022/05/15(日) 00:03:46.21 ID:YFplC1yLa
みんなのなっちょへの優しさが伝わってきて凄く嬉しい、なっちょ推しの俺。
みんなよろしく頼むな。
みんなよろしく頼むな。
385: 2022/05/15(日) 00:05:50.95 ID:OtgphAJk0
パンフ買うの並んでるときに二人組が家出る前にメッセみてタオル持ってくるのやめたって会話してたから届く人には届いてるんだけどねぇ

【日向坂46】7thシングル『僕なんか』
【楽天ブックス限定先着特典】僕なんか (初回仕様限定盤 TYPE-A CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】僕なんか (初回仕様限定盤 TYPE-B CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】僕なんか (初回仕様限定盤 TYPE-C CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】僕なんか (初回仕様限定盤 TYPE-D CD+Blu-ray)
【楽天ブックス限定先着特典】僕なんか (通常盤)
【Amazon.co.jp限定】
僕なんか (初回仕様限定盤 TYPE-A~TYPE-D CD+Blu-ray)(メガジャケ付)

日向坂46 河田陽菜 1st写真集
楽天ブックス限定 Amazon

第2弾「ひらがな推し」Blu-ray 収録内容はこちら
楽天ブックス 5タイプセットはこちら
「初ガツオを推すしかない編」(金村美玖)
「好きな人いるの?ニブだよ編」(丹生明里)
「ヘビーリトルトゥース誕生編」(松田好花)
「埼玉と春日が生んだ怒涛の起爆剤編」(渡邉美穂)
「いつでもどこでも変化球編」(上村ひなの)
Amazon限定特典付きはこちら
日向坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!
posted with カエレバ
1/6より「JUST WATER」第3弾プロマイドキャンペーン開始!

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
そうじゃなくても、まとめサイト、ラインのオープンチャット、ツイッターどこでも情報収集できるんだから、応援するなら関係者にもファンも良かったって言ってもらえるようにしてほしい
アイドルや歌手が出演する舞台で100%起こるし起こって当たり前のことなので、アイドル目当ての客を当てにしてキャスティングした主催者がきちんと対策するべきだと思うんだよね
開演前にアナウンス入れるとか劇場の入り口に貼り紙するとか簡単にいくらでもできる話だし
初見に優しくないのは演劇業界のためにならないと思う
オタはエゴを克服してくれ
非常識にも程がある
まぁ一理ある
もちろんオタの行動を正当化するつもりもないしそれぐらい自己判断しろとは思うけど、それをアイドル自身に対応させるのはなんかなぁと思う
いや、マナーとモラルの問題だよ。
ちょっとくらい調べたらわかることを「アナウンスしない奴が悪い」なんて人としてよく言えるなと。
みんながハッピーオーラになるためには?
それは一万円以上のお金払って見に来てくれる人に対する態度じゃないと思うよ
開演前に一言あれば知らなかったお客さんが恥かかないで済むんだから、客商売である以上は言うべきだよ
なぜ舞台でタオルを掲げてはいけないかを考えたことないの?
でも同じことがライブでは許されてるよね?
後ろの人が見えないとかそれらしい理屈を付けても結局ただの慣習でしかないんだから、ライブしか行ったことない客層にそれを求めるならアナウンスした方が親切だって意見がそんなに煙たいの?
郷に入っては郷に従え。舞台を見に来るのは日向坂のなっちょのファンだけじゃないんだからわざわざそんな少数派のために注意書きなんか普通しないよ。
逆に日向坂のライブの時に他のグループのタオルとか掲げてる人とかいたらどう思う?完全にマナー違反だなと思うだろうけど、わざわざ毎回ライブ会場でそんなこと注意書き書いてないでしょ?日向坂関係ない舞台でタオル掲げるってのはそういうことしてることだって気づいた方がいい。
ファンが迷惑行為をすることでメンバーが今後舞台仕事に呼ばれないなんてことがあったら本当に悲しいことだよ。
それはこっちの都合。他所の国にお邪魔してると思うべき
日本の文化を理解せずにあーしろこーしろ言ってる外国人観光客とか好きになれないだろ?
演劇業界からおひさまが試されてると思った方が良い
日向坂のファンはちゃんと事前に観劇のマナーを調べて来てくれるかな?って
まぁオタが悪いのは大前提だけどオタが悪いと責めてるだけじゃ何の問題解決にもならないのは確かだよな
これからどうすれば起きないかを考える方が建設的
少なくともアイドルだけに対応を丸投げしててもしょうがないから主催者側も少し歩み寄って張り紙や注意ぐらいすべきだとは思う
日向坂メンバーが笑顔になる木漏れ日☀️を照らそう!
ねえ、みんなもそうでしょう!?
🍜
<(_ _)>
なっちょはそういう性格。
屁理屈こねてないで、そういう当たり前のことを考えようよ。
たぶん君は観劇したこと無いんだと思うけど、しょっちゅう劇観てる身としては推しのタオル持ってきちゃう初観劇の人なんて別に珍しくないし、劇中に振り回したんでもなければそこまで大問題だとも思わないよ
ましてそんなことで舞台呼ばれないなんて有り得ないし
注意されても振り回す人なんかいないし、初めてで知らないだけなんだからアナウンスした方がどう考えても親切でしょ
客同士で注意し合ってもあなたみたいな言い方したらトラブルの元だしね
文化を知らない外国人にわかりやすくアナウンスするのは高額な料金で集客する以上は当たり前じゃないの?
だいたいタオルペンラ解禁しろなんて言ってる人は皆無だし、ちゃんとアナウンスすれば誰もやらないことなんだから、なっちょに言わせるんじゃなくて主催者が舞台のグッズ以外持ち込み禁止にすれば済むでしょ
観劇したことないどころか舞台作ってる側の人間なんだけど、珍しい珍しくないとかの問題じゃなくて、劇中にタオルとか見えてるだけで結構ノイズなんだよ。役者も集中できなくなる。メンバーがライブ会場で見つけてくれるタオルなんだからやっぱり演劇の舞台からもしっかり見えちゃうわけで。
もちろんアナウンスあった方が親切だとは思うけど、ほかの出演者だっているんだから、普通はなっちょとなっちょのファンのためだけにいちいち注意なんてしてられないよ。そこは観劇する側がある程度はちゃんと事前にマナーとか調べていくべき。
マナーを調べたりするくらいのことが割に合わないと思うくらい観劇料が高額だと思うなら、見に行かない方がいいと思う。
それ以上に金払ってでも見たい人はたくさんいるよ。(そもそも高額だとも思わないけど)
ホテルのビュッフェに並んだ料理をその場で手掴みで食べて、注意されたら注意書きでも書いとけと逆ギレするのと同じレベルという事が分かってるんだろうか?
コメントする