50: 2022/09/21(水) 12:03:34.91 ID:e00jb5+e0
新時代の幕開けだ!
※関連記事
52: 2022/09/21(水) 12:03:38.14 ID:xTof31A/0
もういきなり明日の12時から1人ずつか
53: 2022/09/21(水) 12:03:46.63 ID:YhFohIvFp
かとしがパラパラ踊り出すんかと思えば
59: 2022/09/21(水) 12:04:12.81 ID:nJniohHod
乃木5期方式で公開か
60: 2022/09/21(水) 12:04:14.59 ID:g4fpbCyjd
12人なら選抜になるだろうなこりゃ
そりゃ今回ポジションについてブログで言うの多いわけだ
そりゃ今回ポジションについてブログで言うの多いわけだ
64: 2022/09/21(水) 12:04:30.90 ID:ZK5pMKQza
まじで12人なら2チーム制なるのか
乃木5期みたいにしばらく単独で動くのか
乃木5期みたいにしばらく単独で動くのか
65: 2022/09/21(水) 12:04:31.54 ID:cHhjtomNr
そんなに増えるのか
67: 2022/09/21(水) 12:04:48.45 ID:+db0PLSk0
乃木坂方式にしてくれたのが嬉しい
毎日どんな子だろの楽しみが好きだった
毎日どんな子だろの楽しみが好きだった
69: 2022/09/21(水) 12:05:12.45 ID:+db0PLSk0
新日向坂は32人体制かー
71: 2022/09/21(水) 12:05:19.49 ID:5Pec3Uk20
黄金聖闘士だな
72: 2022/09/21(水) 12:05:20.21 ID:02OIhYB80
12人入ってくるだとしたらほぼ別グループやんか
73: 2022/09/21(水) 12:05:22.21 ID:e00jb5+e0
よく見たらいた…どこに立たされてるんだ
74: 2022/09/21(水) 12:05:22.44 ID:xAkpNkd+a
壮大過ぎんだろ
ししの個人PVかよw
ししの個人PVかよw
79: 2022/09/21(水) 12:05:47.85 ID:XskalFf5a
ひなのが先輩風を吹かせる機会が増えそうだな
98: 2022/09/21(水) 12:08:13.31 ID:g4fpbCyjd
1、2期と3、4期で16人ずつに分けることは出来るか
99: 2022/09/21(水) 12:08:14.00 ID:VEKAivE50
毎日発表が10月3日まで続くのか
これで12人が見せ玉だったらおもしろいなー
これで12人が見せ玉だったらおもしろいなー
100: 2022/09/21(水) 12:08:26.18 ID:+db0PLSk0
12人は思い切ったわ運営
乃木みたいに4期の冠とか始まるんかな
乃木みたいに4期の冠とか始まるんかな
50: 2022/09/21(水) 12:03:34.91 ID:e00jb5+e0
新時代の幕開けだ!
52: 2022/09/21(水) 12:03:38.14 ID:xTof31A/0
もういきなり明日の12時から1人ずつか
53: 2022/09/21(水) 12:03:46.63 ID:YhFohIvFp
かとしがパラパラ踊り出すんかと思えば
59: 2022/09/21(水) 12:04:12.81 ID:nJniohHod
乃木5期方式で公開か
60: 2022/09/21(水) 12:04:14.59 ID:g4fpbCyjd
12人なら選抜になるだろうなこりゃ
そりゃ今回ポジションについてブログで言うの多いわけだ
そりゃ今回ポジションについてブログで言うの多いわけだ
64: 2022/09/21(水) 12:04:30.90 ID:ZK5pMKQza
まじで12人なら2チーム制なるのか
乃木5期みたいにしばらく単独で動くのか
乃木5期みたいにしばらく単独で動くのか
65: 2022/09/21(水) 12:04:31.54 ID:cHhjtomNr
そんなに増えるのか
67: 2022/09/21(水) 12:04:48.45 ID:+db0PLSk0
乃木坂方式にしてくれたのが嬉しい
毎日どんな子だろの楽しみが好きだった
毎日どんな子だろの楽しみが好きだった
69: 2022/09/21(水) 12:05:12.45 ID:+db0PLSk0
新日向坂は32人体制かー
71: 2022/09/21(水) 12:05:19.49 ID:5Pec3Uk20
黄金聖闘士だな
72: 2022/09/21(水) 12:05:20.21 ID:02OIhYB80
12人入ってくるだとしたらほぼ別グループやんか
73: 2022/09/21(水) 12:05:22.21 ID:e00jb5+e0
よく見たらいた…どこに立たされてるんだ
74: 2022/09/21(水) 12:05:22.44 ID:xAkpNkd+a
壮大過ぎんだろ
ししの個人PVかよw
ししの個人PVかよw
79: 2022/09/21(水) 12:05:47.85 ID:XskalFf5a
ひなのが先輩風を吹かせる機会が増えそうだな
98: 2022/09/21(水) 12:08:13.31 ID:g4fpbCyjd
1、2期と3、4期で16人ずつに分けることは出来るか
99: 2022/09/21(水) 12:08:14.00 ID:VEKAivE50
毎日発表が10月3日まで続くのか
これで12人が見せ玉だったらおもしろいなー
これで12人が見せ玉だったらおもしろいなー
100: 2022/09/21(水) 12:08:26.18 ID:+db0PLSk0
12人は思い切ったわ運営
乃木みたいに4期の冠とか始まるんかな
乃木みたいに4期の冠とか始まるんかな
115: 2022/09/21(水) 12:09:48.09 ID:zBKcMO6g0
124: 2022/09/21(水) 12:10:33.57 ID:lU/z7tS30
>>115
海の中に一人潜んでるから
海の中に一人潜んでるから
140: 2022/09/21(水) 12:11:58.71 ID:zBKcMO6g0
>>124
もう一回じっくり見てみるわ!
もう一回じっくり見てみるわ!
145: 2022/09/21(水) 12:12:19.50 ID:P2YCmoJB0
これからはチーム月とチーム星ってことかな?
158: 2022/09/21(水) 12:13:06.58 ID:uVIjSx1L0
マジで2チーム制もありそうで草
両A面シングルとか?
両A面シングルとか?
157: 2022/09/21(水) 12:13:05.67 ID:qp4P+0azd
合計32人なら選抜16人アンダー16人だな
4期からも2人は選抜だろうし旧メンバーも6人はアンダー行きか
4期からも2人は選抜だろうし旧メンバーも6人はアンダー行きか
115: 2022/09/21(水) 12:09:48.09 ID:zBKcMO6g0
124: 2022/09/21(水) 12:10:33.57 ID:lU/z7tS30
>>115
海の中に一人潜んでるから
海の中に一人潜んでるから
140: 2022/09/21(水) 12:11:58.71 ID:zBKcMO6g0
>>124
もう一回じっくり見てみるわ!
もう一回じっくり見てみるわ!
posted with カエレバ
|
|
posted with カエレバ
posted with カエレバ
日向坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!
「JUST WATER」第3弾プロマイドキャンペーン開始!

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
これまで一切の情報を漏らさなかった合格した4期生に敬意を払って応援するわ
明るいとかバラエティーがおもしろいとかは結局主観だから
客観的特徴を捨てる道を選んでしまったか
このままメンバー増やさず全員選抜でずっといけるとでも?
捨てたのではなく次の段階に進んだということだよ。
それに1期生の始まり(ひらがな)の人数12人と同じって何かすっごく嬉しいじゃん!
三期生を見てると多ければ良いものでないことがわかる。
4期生加入をキリのよいタイミングとして多忙なオードリーがMC交代ってことにならないことを切に願うわ。
今できることって4期を歓迎することじゃないの?
ネガティブすぎて引くわ。
これからはなにもないことを祈るだけだが…
選抜がないのが特徴ですなんて外向きの宣伝としてはなんの意味もないと思うけど
新しい試みをしてくれる方がファンからしたら新鮮で楽しめる…はず
人気の低いメンバーは精神的に追いやられるし、多忙メンバーは忙しさに追いやられる。
宮田愛萌のアイドルは過酷な環境の表現通りなんだよね。年齢的に肩を叩かれるメンバーも増えていくから自分達の知っている日向坂46ではなくなっていくんだろうね。
今のメンバープラス3、4人で全員選抜のままでいても何も変わらないままでしょ。
そんなしょうもない理由で一度受けた仕事を降りるわけないだろ
ガキの使いでもあるまいし
今月末で愛萌除く1期、2期16名が全員20歳以上に。
仮に4期12名が全員10代なら3期4名と合わせて10代も16名に。
年齢的にはバランスがとれるってことよね。
バランスって何?って意見もありそうだけど(笑)
確実に強みはなくなったな
今のメンバーが好きだからこそ気にするんでしょ
それを狭量だとかネガティブというのは違うわ
先を考えられる人は必ずそれによって起こる弊害がリアルにわかるからね。選ばれずに病む子も出るし、多くの人が日向を好きになった理由そのものを手放してしまうように見える。4人5人なら歓迎だろうがこれは悪手としか思えないね。
アンダーや櫻エイトとは違う制度をとるんじゃないかな?
「そういうのがないから応援してる」人たちがかなりいるのが見えてないんだよね。
広い視点で見れば選抜とか言うわけわからんシステムやってる方が少数派。
狭い視界で話してるのはどっちかな?
みんな今後の動向に意見が割れてるけど、それだけ日向坂愛があると受け取りポジティブ考えよう。笑
大失敗?
櫻や乃木は、ある程度固定されてるけど、日向坂は固定されてないから、競争が一番激しくなると思う。
ただし運営が逸材を多数連れてくることと問題を起こさないことが前提で…どこまで期待できるかは分からん
選抜制を心配してる事が歓迎してないに繋がるのはおかしくない? どうせ明日から祭り始まるから(笑)
日向坂っていう箱が好きなんじゃなくてメンバー1人1人が好きだからこその悩みだろ
それを狭量というのは違うわ
もちろん四期生は歓迎するけど
新曲は欅坂っぽくもあったりするし
四期は「ひらがなひなた」になったりして…
先を考えられるなら弊害だけでなくメリットも考えられるのでは?
このままメンバー増やさず全員選抜っていうのは理想論でしかない。
日本人は変化を嫌う習性があるから仕方ないのかもしれんが。
まあ人それぞれ考えはあるから構わないけど運営に文句垂れたり新しく入ってくるメンバーを拒絶したりするなんてことはないようにしてほしい。
それは単にひらがなに枠が割かれなかっただけでは…
選抜制は嫌だなぁってのは正直な気持ちとしてあるけど、嫌なことだけじゃなく良いこともきっとあるだろうから悲観的にならないように応援するよ
楽曲参加しない病気怪我の療養する人がいたりとか、若い人を育てる場所であったり、楽曲参加できないから卒業考える人が、テレビや雑誌でいて個人活動で名前を売ってくれるような場所。
いやいや結構強みだったよ..
覚える人数少ないしね
普通のアイドルグループは基本選抜なんてないんですよ..
さすがに今の人数じゃパフォーマンスも見にくいし、16人くらいの選抜がいいなって思ってからちょうど良い人数な気がする。
それ乃木坂のアンダーと同じなんだけどw
12人だったら新しい坂作れば良かったのに
がっかりだ
んー答えになってないな
卒業しないと言ってたけど、影ちゃんなら外でも何とかやれそうだし
ミーグリは頑張って買い取るけどさ....
本人はかぐや様みたいに演技したいと言ってるし、演技仕事こないかな。
正直影ちゃん今も全部頑張ってるし、影ちゃんがこれ以上何を頑張ればいいのかよくわからないな。選抜ならミーグリ完売スピード見ると思うけど…
インスタ、外仕事みんな頑張ってるし結果もそれなりに出してる子だと思う…でも完売スピードはセンターポジぐらいの何かが無いと…
問題は日向坂を好きで楽しんでくれる子なのか、乃木坂みたいに入ったはいいがアイドル活動以外のが話題になって盛り上がるような事になるのは正直勘弁願いたい
これは避けては通れない道
取り敢えず4期生12人なのかな?
日向坂へようこそ、大歓迎だ
4期生を歓迎するより選抜制が嫌だの方が前面に出ているからじゃないの?
この感じだと4期生のせいで選抜制になったって攻撃しだす人も出てきかねない。
坂道グループを推している以上選抜制は避けて通れないのはわかっていたこと。これ以上メンバー増やさないという選択肢はとれないし。
こういう匿名のコメント欄で個人の意見述べるのはいいけど運営やメンバーに直接伝えるようなことはしないでほしいね。
32人はそんな心配するような数字じゃない。 乃木坂舐めたらあかん(笑) もっとシビアやから
後はサッカーでも野球でも何でもできるから楽しみ。
くみてんによる修行期間を最低1年は必要ですね。
返信嬉しいありがとうございます
まぁやっぱりそうですかね、名前がかわるとイメージと気持ちの持ちようが変わってやれることもかわるかなと思いまして。選抜の下でアンダーではなく選抜終えてオーバーみたいな。
新3期が失敗たと思っているおひさまはいないと思います。
その「次の段階」ってのが良いものか悪いものかは誰にも分からないけどね
実際その道を選んだ欅坂は無くなって櫻坂に変わってしまったね
そもそも選抜制が好きだったら乃木坂を応援してるでしょ
選抜制になって離れるおひさまもいると思うが、選抜制になったら卒業決めるメンバーもいそう。
選抜制にアレルギー反応を示しているだけで4期生自体は歓迎がほとんどだと思う。
その通り。4期生はやらかしがいなければ全員受け止めます。
問題はその後。1年くらいくみてんの修行を受けて合格したものから選抜入り候補になるようにしたらいい。
メンバーの一人一人ではなくグループという枠が大切にされた結果が選抜制だから、自分の将来を考えたら早めの卒業を決断するよね…
芸人を馬鹿にしすぎ。あの発言をボケと捉えれないことがやばい。
いつの間にか好きになった時とまったくメンバーが入れ替わってる。
応援するファンも変わっていくからグループとして長く続くよねー
だから嫌なんですが...🤔
欅坂は特殊すぎる
あれを危惧してるなら正直今まで日向坂の何を見てきたの?と思ってしまうけど
チアリーディングのスタンツをするしかないw
・他者が模倣できない
・他分野へアクセスが可能
コアコンピタンスの条件だけど、まさかそれの基盤となる全員選抜を捨てるとはな。
だから大丈夫って気持ちで4期生を歓迎したい
ものになるまでに2~3年と考えれば、その間の何らかの事態には備えるべきだからねぇ。
そうじゃなくて、もっと人材を引っ張って来れたはずって意味でしょ。
そしたら、四期は8人とかになったはず。
個人的にはバランス視ながら全員推すから問題ないけど。
そうそう。
「選抜制を受け入れろ」が強い言葉に感じるなら、「是非を一旦棚上げにしよ」って事ですわ。
日向坂ならやればできる!
確実に兼オタやな
単推し(と言うのかな?)は選抜制で大多数が離れるんじゃないかな
自分に余裕がなければ、布教してご新規ファンを増やして手薄になってるメンバーを積極的に紹介すれば良いのでは?
選抜外のメンバーの魅力を拾いきれなくなる
ひなあいともう一つ番組(出来れば有能な芸人MCも)が欲しいね
選抜制全員選抜の前にそもそも大前提としてメンバーが好きってのがあるもんじゃないの?
もちろん自分も全員選抜の方を希望はしてたけど、じゃあ全員選抜維持の為にメンバー何人か卒業しますって話ならそっちの方が遥かに嫌だけどね
だけどオーディションやるにもお金は掛かります。人材育成ってアイドルに限らず、どんな職種でも時間が掛かります。そうなるとある程度の人数入れて育成する方が効率は良い。
年齢的にもこれから卒業するメンバーも出てくるだろうし現状のベストのまま次の世代へ日向坂の魂を伝えることができれば良いのかなぁと思いました。
とにかく4期生の子たちは日向坂を好きで入ってきてくれたはずだから、おひさまは歓迎してあげて欲しいよ。
まだ何も悪いことは起きていないのだから、あまり悲観的にならないようにはしたいと思います。
目に見えてわかる特徴が全員選抜?
モーニング娘も指原系もももクロも全員参加だぜ。目に見えてわかる特徴が全員選抜しかないのであれば特徴はないも同然
わざわざそんなことする?
4期生ちゃんを歓迎してないわけじゃない。4期生ちゃん達に罪はない。
ただただ選抜制導入に反感を抱いているだけ。
坂道グループの中での話だよ
この意味がわかる人は勉強家
コメントする