592: 2022/11/12(土) 23:16:41.52 ID:vPT9Fwf80
図上タオル周知されないね
とも◢⁴⁶ななせまる@sakamichi_nana
本当に止めてほしい...
2022/11/12 23:10:03
タオルの上げ方、ここまでメンバーに言わせるのは悲しくてしょうがないよ😭
心当たりのある方、これからはこのメンバーの声に応えてほしいな🙏🙏
#shihotalk #加藤史帆 https://t.co/2KyV9uJmZY
りょう@KatoshiRyo46
としちゃん以前ライブでも直接注意してたし、トークでも伝えてくれて
2022/11/12 23:26:53
しっかり言えるところさすがとしか言えないね。ひなくりでは無くなるといいね
#shihotalk
ハモ@ハム@nana888golila12
言いにくい事もしっかり注意できる素晴らしい人だわ本当
2022/11/12 23:26:47
#shihotalk
あいがある@gainenhinata
一部の身勝手なファンが
2022/11/12 23:24:45
推しをこんなに悲しませるのだよ
タオルは絶対に頭上に掲げないでね
背の低い民はほんの隙間から
頑張って見てるのに
その隙間すら見えなくなるから…
としちゃん、お疲れさまー♡
ゆっくり休んでね
#shihotalk
たんちゃん@toshikyonpal
推しメンにこんな事言わせんな2022
2022/11/12 23:24:03
#shihotalk
ともっち@復帰坂道オタ@Tomo_nana_saku
おーい。またとしちゃんに言わせてんのかよ。
2022/11/12 23:22:24
学ばないなまじで…周りがしっかり見える人間にならないとな!!
としちゃん今日もお疲れ様、明日見に行くで!!!!
#shihotalk
594: 2022/11/12(土) 23:19:34.09 ID:p1P3DmDla
としちゃんメッセをみんな読むべし!
599: 2022/11/12(土) 23:22:27.97 ID:iTvZq6A50
タオル上げは愛知が酷かったけどまあその後はマシにはなってきてるんやけどね
602: 2022/11/12(土) 23:24:34.63 ID:uFIdeFB9d
テクノロジーでタオル後ろから見たら透明に見えるようにすればいいと思うけどできないんかなw
615: 2022/11/12(土) 23:29:20.34 ID:FpDLMHln0
ライブ開始前に掲げないでねってアナウンスはしてたんだけどねぇ
616: 2022/11/12(土) 23:30:00.84 ID:vDHsJmfNd
逆にそれでレスもらえる感覚になってるのもいるだろうしな
603: 2022/11/12(土) 23:25:13.26 ID:inpwGTkr0
一向にマナー守らない人も一定数いるんだな、、、メンバーに言わせては駄目だな
posted with カエレバ
|
|
posted with カエレバ
posted with カエレバ
日向坂46まとめもり~Twitter新アカウントです!
「JUST WATER」第3弾プロマイドキャンペーン開始!

【乃木坂46まとめもり~はこちら!】

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
認知されない人なんだよ
利益にもならんし
まぁ、ゼロにはならんよね。
乃木坂とかでも年長がたまに色々言うけどさ、こういうのやり方話し合うのがマネージメント側じゃないの
アンコールはやるの当たり前だからいいやと思ってんのかな客はやっぱり
4期の時の熱い拍手くらいアンコール待ちの時もやってあげて欲しいもんだが
その場でどんどん退場させないと効かない
極まってる奴になるとTwitterで退場させられた俺カッケーってイキる奴すらいるけど
みんな頭上はやめようね
それは最近目立ってきたよね。
口で注意の前にいきなりの接触プレイは流石にトラブルの元になりそうだからやめた方があなたの為やで
相手に何されるか分からんし興奮して悪気なくやっちゃったかもしれないし
注意出来るのはマジで偉いけどね!
本当に話聞かない人は難しいと思うけど今後も継続して自浄していきましょうや
昨日のワイの周りは4期の感想をペチャクチャ。しかもマスク取ってドリンク飲みながら話すからタチ悪。アンコールの手拍子が既定路線はわかるが、まだライブ中。私語は慎み周りに合わせて全力の拍手してほしい。
舞台上に騒音測定器仕掛けて、設定以上にゲージ上がらなかったらやらないみたいな、ゲームしても面白いのでは。仮装大賞みたいだけど笑
それマジでやりかけたことあるけど、やっても誰得にならんと天秤にかけた。注意喚起されてるように中断中止になったら何千何万の無関係なひとの反感背負う。中断しなくても周りのひとは巻き込まれを恐れて止めないだろうし。でも全くライブに集中出来なくて上げた人止めた人に返金迫るかもしれん。なによりメンバーも公言しなくても知るところになって悲しい思いする。それこそレスは止めなきゃみたいな議論にまでなるかもしれない。
誰得にもならないことはしないが、なんとかして気づかせて改心してもらいたい、といつも規制退場中に思う。そう言う奴に限ってレスもらえたとか仲間と連絡してニヤニヤしてるのが悔しい
配信で見てるとみんなもう退場待ちみたいな顔してるよねw
あと実際に会場行くと曲中も個人個人は結構死んだ顔してみてる
声出せないってこんなにモチベーションに影響するんだなって
アンコールがいくらお約束ごととは言え、メンバーに対してリスペクトがあれば拍手するものだけどね。困ったもんだ…
コメントする