820: 2023/03/25(土) 15:51:32.74 ID:ovB2vzh00
そもそも期待してないけど公式でこの状況一切周知や告知してないの流石すぎる
822: 2023/03/25(土) 15:52:36.80 ID:X3FiDtg6M
>>820
一個ツイートするだけでいいのにな
一個ツイートするだけでいいのにな
831: 2023/03/25(土) 15:56:47.91 ID:Lqcr0Gpn0
東京ドームも同線ぐっちゃぐちゃだったぞ!🤣
833: 2023/03/25(土) 15:57:45.59 ID:dRkxlq7Ld
9:50並び始め→12:00整理券配布(140番台)→14:00会場in→15:50購入完了
二度と先行販売には来ませんw
二度と先行販売には来ませんw
834: 2023/03/25(土) 15:58:24.46 ID:KTJmBgqud
ドームに並ぶグダグダの日だった
837: 2023/03/25(土) 15:58:48.89 ID:ilwEMvB+r
?「ここまで混むとは思わなかった」
841: 2023/03/25(土) 16:00:28.47 ID:cxCPfJhqa
ツアーとかは何だかんだ各地に分散するから良いけど
ひな誕祭は年1回やるデカ箱ライブだから運営も対策しっかり出来たら良いけど中々厳しいですな
ひな誕祭は年1回やるデカ箱ライブだから運営も対策しっかり出来たら良いけど中々厳しいですな
843: 2023/03/25(土) 16:00:45.25 ID:gkxSFbVha
ドームは事前配送あったのに当日とんでもない事になってたからなあ
事前配送分って早めに売り切れになってたっけ?
事前配送分って早めに売り切れになってたっけ?
848: 2023/03/25(土) 16:01:47.46 ID:WtWTIulra
明らかに会計がトロすぎるだろ
862: 2023/03/25(土) 16:05:37.42 ID:KTJmBgqud
>>848
種類が多すぎ、一枚のオーダーシートに詰め込みすぎ
スタッフの子もかわいそうだった
あと会場受取じゃないから会計分の時間もいつもより多いし
種類が多すぎ、一枚のオーダーシートに詰め込みすぎ
スタッフの子もかわいそうだった
あと会場受取じゃないから会計分の時間もいつもより多いし
855: 2023/03/25(土) 16:03:10.72 ID:Lqcr0Gpn0
バイトだから仕方ないけど
端末足りてないから窓口も増やせなくて詰んでる
端末足りてないから窓口も増やせなくて詰んでる
863: 2023/03/25(土) 16:05:45.58 ID:2VMGue5Y0
運営がツイで情報出さないのは自分の落ち度を隠そうとする子供みたいな心理やろ
869: 2023/03/25(土) 16:09:24.15 ID:dRkxlq7Ld
広い展示場の中でやるんだしスタッフじゃなくて自分で選ぶようにしたら会計のスピード早まっていいと思うんだけど無理なん?
895: 2023/03/25(土) 16:20:29.03 ID:/dEikBle0
>>869
斬新で面白いな
でも残り在庫が目に見えちゃうから昭和のバーゲンセールみたいに接触事故だの俺が先だのトラブル必至だろうな
斬新で面白いな
でも残り在庫が目に見えちゃうから昭和のバーゲンセールみたいに接触事故だの俺が先だのトラブル必至だろうな
870: 2023/03/25(土) 16:09:46.17 ID:J4XfxwJ10
それより販売スタッフ大丈夫なのか
過労で倒れたりして
過労で倒れたりして
874: 2023/03/25(土) 16:10:24.21 ID:vZZOlcRa0
こうなったら前日にハマスタ設営の邪魔にならないところの外周で販売するべきだわ
875: 2023/03/25(土) 16:10:49.63 ID:NfhpNHF60
物販地獄だな
なんで戻しちゃったんだろ
なんで戻しちゃったんだろ
876: 2023/03/25(土) 16:10:53.26 ID:JzcOdncG0
需要が無いなら「お前ら買わないくせに」って中の人に思われても仕方ないんだけど、
実際はグッズもチケットも、活動も、需要がちゃんとあるのに、それに応える対策をいつまでもしないからわけわからん
実際はグッズもチケットも、活動も、需要がちゃんとあるのに、それに応える対策をいつまでもしないからわけわからん
878: 2023/03/25(土) 16:11:42.36 ID:kDiFfyNLa
整理券用意するくらいなら最初から受付制にすりゃよかったんだよ
885: 2023/03/25(土) 16:14:21.27 ID:ovB2vzh00
オタク同士で協力して虹作れるくらいだから告知しなくても情報行き届くやろ精神
893: 2023/03/25(土) 16:19:41.74 ID:gXK534Q0d
まじふざけんなよ
ドラゴンクエスⅣ
かよ
ドラゴンクエスⅣ
かよ
898: 2023/03/25(土) 16:21:27.76 ID:YZ7SUUCSa
想定してた人数が来てないんじゃ無くて
想定してた人数を捌けてないんだろう
このバカみたいな混み具合と対応をみるに
想定してた人数を捌けてないんだろう
このバカみたいな混み具合と対応をみるに
903: 2023/03/25(土) 16:23:58.65 ID:+r2BNKDA0
考えれば考えるほどやっぱり会場受取と事前配送がジャスティスすぎて運営が別の文化を持つ異星人に思えてくるくらい今回の判断は理解し難い
904: 2023/03/25(土) 16:24:13.95 ID:ovB2vzh00
それこそ握手会みたいにメンバー毎のグッズ列にすればいくらか良さそうだけどね
複数推しは頑張れ
複数推しは頑張れ
908: 2023/03/25(土) 16:25:54.00 ID:gVzIRCOW0
運営がダンマリはマジでヤバいわ
916: 2023/03/25(土) 16:28:55.02 ID:d/3Gg+ZeM
ファンの数が運営の対応出来るキャパを超えちゃってるからふるいにかけられてる感あって草
924: 2023/03/25(土) 16:34:14.30 ID:YZ7SUUCSa
明日頑張れ
927: 2023/03/25(土) 16:34:50.25 ID:uM0xxirZp
やっぱ幕張メッセのホールで物販が1番良かった気がする…
930: 2023/03/25(土) 16:36:14.74 ID:NZgnIrDGd
地方組の代わりに買ってる人もいるやろな
転売もいるとは思うけど
転売もいるとは思うけど
931: 2023/03/25(土) 16:36:28.82 ID:gkxSFbVha
このご時世でグッズが露骨に値上げされてない点だけは評価したい
質がどうなってるのかは知らんけどw
質がどうなってるのかは知らんけどw
946: 2023/03/25(土) 16:45:43.17 ID:vZZOlcRa0
本当はベルトコンベア方式でマンツーマンでこれって言ってスタッフがカゴに入れて最後レジの会計担当に渡すのが効率いいよ
972: 2023/03/25(土) 16:59:45.66 ID:xFkDwWRO0
売り子さんにとってもなかなかブラックな職場だね
974: 2023/03/25(土) 17:00:02.84 ID:NfhpNHF60
普通に当日もグッズ列地獄やろなー
976: 2023/03/25(土) 17:01:26.03 ID:UyXxEgX50
おれらキモオタ相手でもニコニコ接客してくれるバイトちゃんたちがんばって
977: 2023/03/25(土) 17:01:42.54 ID:5pMaV80k0
バイトの子の交通費払ってでも深夜に販売するのか
そんな金あるなら何で配送を業者に委託しなかったのかと...
そんな金あるなら何で配送を業者に委託しなかったのかと...
978: 2023/03/25(土) 17:02:04.72 ID:YZ7SUUCSa
おひさまも半ギレだけど
売り子ちゃん達も半ギレだと思う
お互い頑張ろっ
売り子ちゃん達も半ギレだと思う
お互い頑張ろっ
979: 2023/03/25(土) 17:02:43.46 ID:Xk33Vv0Z0
❇︎バイトは特殊な訓練を受けています決して真似しないでください
980: 2023/03/25(土) 17:02:48.07 ID:ZZB3CJKQ0
こういうバイトって日雇いなのかな?
立ちっぱなし動きっぱなしのブラックバイトだね
立ちっぱなし動きっぱなしのブラックバイトだね
986: 2023/03/25(土) 17:05:31.76 ID:BR4UK/M2a
>>980
イベント会社とかに登録してて振られる
早番遅番1日、みたいな感じで分かれるはず
イベント会社とかに登録してて振られる
早番遅番1日、みたいな感じで分かれるはず
981: 2023/03/25(土) 17:02:54.67 ID:+r2BNKDA0
現場のバイトさんに責任は無いよな
もっと上の人間よ上の人間
もっと上の人間よ上の人間
983: 2023/03/25(土) 17:04:33.22 ID:Xk33Vv0Z0
現場の人達には感謝だありがとう
22: 2023/03/25(土) 17:23:55.88 ID:CI5Nj//aa
とりあえず現地の人は売り子のねーちゃんに頑張ってって声掛けてあげてほしいw
24: 2023/03/25(土) 17:24:23.17 ID:+JOC3uZz0
今から来ても買えるのは22時以降になるアナウンスは公式ツイででもしてほしいもんだがね
朝からここまで整理券とか現場情報の発信が一切ないのはさすがに
朝からここまで整理券とか現場情報の発信が一切ないのはさすがに
37: 2023/03/25(土) 17:29:45.15 ID:uV+0gZNoH
>>24
全部丸投げしてて
事務所運営の人間が現場にほぼ居ないのかもね
少数の人が居てもツイート告知出来る権限や状況じゃない気がするね
全部丸投げしてて
事務所運営の人間が現場にほぼ居ないのかもね
少数の人が居てもツイート告知出来る権限や状況じゃない気がするね
991: 2023/03/25(土) 21:27:44.01 ID:YZcoYgoJ0
最後5263
2300-2330らしい。
2300-2330らしい。
993: 2023/03/25(土) 21:27:54.82 ID:ZZB3CJKQ0
諦める人が増えてきて指定時間より巻いてるみたい
1000: 2023/03/25(土) 21:30:28.16 ID:et1pdlT40
グッズ列24時回るらしいね
終電で帰れなくなっても自己責任
終電で帰れなくなっても自己責任
18: 2023/03/25(土) 21:37:59.38 ID:Y8KcqaSHa
大体今日買っただろうから明日は大丈夫だと思うけど思ってる以上にオタクが多いんだろうか
26: 2023/03/25(土) 21:41:47.05 ID:4D8aaWQM0
>>18
明日はもっと天気悪いからなぁ
明日はもっと天気悪いからなぁ
22: 2023/03/25(土) 21:39:24.94 ID:677x6RCP0
マジで今日と言う日は疲れた
27: 2023/03/25(土) 21:42:25.71 ID:X7Y5TLOh0
いったい何が起こってるかわからん。
売るものがなくなったんならわかるんだけど、
運び込んだものを売りさばく事ができないって売り子が足りないのか?
何やってんだ?
売るものがなくなったんならわかるんだけど、
運び込んだものを売りさばく事ができないって売り子が足りないのか?
何やってんだ?
29: 2023/03/25(土) 21:44:40.09 ID:1w5pXTIH0
買いに来てるおひさまそのままバイトで雇えばいいんでねーか
30: 2023/03/25(土) 21:45:00.37 ID:zuhoeHGZa
整理番号4900まで来た!
5000まであとすこし・・
5000まであとすこし・・
33: 2023/03/25(土) 21:46:41.72 ID:3RBo6s9ba
>>30
がんばえー
がんばえー
31: 2023/03/25(土) 21:45:47.15 ID:t9eD8EtSM
明日の売る分とっといてあんのかね?
今日売り切れてたら補充無しか?
今日売り切れてたら補充無しか?
35: 2023/03/25(土) 21:47:53.65 ID:0Ad+Y8/e0
>>31
基本的に物販は日にち毎で在庫分けてるはず
基本的に物販は日にち毎で在庫分けてるはず
39: 2023/03/25(土) 21:48:28.15 ID:YZcoYgoJ0
え、もう5000番入れそうなのか。
23時45分くらいにもう一度行くつもりなのに。
諦めた人多いのかな
23時45分くらいにもう一度行くつもりなのに。
諦めた人多いのかな
44: 2023/03/25(土) 21:50:10.38 ID:0jNbuKqpa
リアルタイムにツイートなりで状況を運営側がすれば良いけど、そこまで手は回らんのやろな
委託会社は言われた通りにしかやれないし
委託会社は言われた通りにしかやれないし
61: 2023/03/25(土) 21:55:00.28 ID:ZtR+C0Bk0
>>44
普通に考えて事務所のスタッフ何人かは居るでしょ
クレームの嵐になるから表に出て来ないだけだよ
普通に考えて事務所のスタッフ何人かは居るでしょ
クレームの嵐になるから表に出て来ないだけだよ
45: 2023/03/25(土) 21:50:14.84 ID:zuhoeHGZa
5100近くでもう中入れたぞ
うまくすれば終電間に合うわこれ
うまくすれば終電間に合うわこれ
51: 2023/03/25(土) 21:51:42.34 ID:mxN7EyEz0
貰った整理券は5100番台で入場出来そうな時間は23:00~23:30だって。
因みにモノレールの浜松町行き流通センター駅の最終は23:56
因みにモノレールの浜松町行き流通センター駅の最終は23:56
posted with カエレバ
posted with カエレバ
|
|

posted with カエレバ
日向坂46まとめもり~Twitterアカウントです!

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hinatazaka46/1679729110/
コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については業務妨害で順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
ライブ前に配送してほしい。
幕張でのツアーファイナル時ならばずに買えたのを覚えている。
やってもやっても終わらないから、「無」で動いているようだった。
注文した商品を一個一個大きな声で、
「○○(名字)さんタオル」みたいに呼んで確認されるのが
ごほうびでしたwww
なんでもOKじゃなくて言うことはちゃんと言わないと運営に反発ないから大丈夫だろってなめられんの
しかも日給だから今回みたいにどれだけ勤務時間が延びようが給料は増えないし、終電が無くなってもタクシー代は出ない
今は無いと思うけど、自分がやってた頃は仕事出来ないバイトは社員から普通に蹴られたり暴言吐かれたりしてたから「こんな底辺には絶対ならないようにしよう」って反面教師にはなったからこのバイト経験して良かったと思ってる
整理券の話も現地民のTwitter拡散
単に間に合ってないだけ?
時間がズラーと並んでて○は空いてる×はもう埋まってるとかこっちのほうが双方にとっても良いと思うんだ
もう事前配送しかないんだけどね、コストとか輸送の空きとか色々問題あるにしても頼むからやって欲しい
自分でとって会計に回した方がいいし、写真とかはタバコみたいに店員がだせばいいだけだから、その方がいいし、転売目的が余計混雑を招くからタオルもメンバー関係なく2枚までにしたほうがいい。
そんなに推し作るやつのこと考えたらこの混雑は解消されない。
チケットはあんだけ早く売ったのにグッズ詳細遅い
謎に事前配送も会場受け取りもなし
事前販売したらしたで捌けない
なに考えてんだよマジでぜんぶ後手後手だしトロすぎる
櫻ドームで使ってた商品選んで(品切も分かる)
確定させたらQRコードが出力されてそれを受付
させるのと同じだったから
それをもっと有効活用したら商品のピックアップ時間は
確実に減ってスムーズに終わったと思う。
0:10くらいには終わったかな
スタッフさんお疲れ様です
私は終電を諦めてネカフェ的なところでゆっくりしてます
毎回違うタイプじゃないのに、わざわざオンラインでスクロールさせる
「昔」ってどれだけ昔よ?
イベントでの販売のバイトは残業代も出るし、終電なければタクシーもあるよ。
※男のバイトには寝カフェで凌いでくれないかと交渉してくるところはあるけど。
こわい話今まではその選択肢もあったんですよ…
運営スタッフも上の人達からケヤフェスのメンバーみたいながむしゃら感を求められてるのだとしたら可哀想
でもそれって客には関係ないよね
例えばランチの混雑時にマック定員がぐちゃぐちゃなハンバーガーやパティ抜きのハンバーガー出したら忙しかったからは理由にならない
文句言われてもしょうがない
今年配送も事前予約も無かったのは納品でも遅れてたのかなー?遅れてても事前予約くらいできそうだけど。
スタッフのお姉さん達狭い中で頑張ってた。
グッズの種類が多いから購入数も多いし、更に会計もあってで大変そうだった。
FCブースや展示物、縁日も全て並ばないと入れないのはちょっと…
事前予約で会場受取がファンは1番楽で、混雑しないやり方だと再認識してほしい。
そのせいで全部ずれてグチャグチャみたいな
現地販売はタオル枚数限定してあと通販で買ってもらったらいいでしょ
ライブで使いたいから事前に買うのと、コレクションしたいから買うのは違うし、
転売のせいで混むのを多少防げないかな
現在のファンのキャパを問題なくさばくには、
事前通販と会場受取予約しかないことが。
コメントする