965: 2023/11/12(日) 17:48:58.84 ID:QSwPv/H90
こしゃブログーー!!
969: 2023/11/12(日) 17:57:58.22 ID:giHZU0S30
こさかなのブログを読む限りほとんどのメンバーがyoutubeやXのコメ欄見てるんだな
971: 2023/11/12(日) 17:58:16.14 ID:3U++dqHMd
こしゃも気にしてんのか…
972: 2023/11/12(日) 18:00:41.56 ID:dFVeTYcx0
なに、日向に何があったの
よくわからん
そんな言うほどの事か
よくわからん
そんな言うほどの事か
984: 2023/11/12(日) 18:20:20.99 ID:giHZU0S30
>>972
地方公演完売できなかったとかリード曲やアルバムの曲数の賛否とか色々あったからね
少なくとも運営には重く受け止めてほしいことではあるな
地方公演完売できなかったとかリード曲やアルバムの曲数の賛否とか色々あったからね
少なくとも運営には重く受け止めてほしいことではあるな
974: 2023/11/12(日) 18:05:45.11 ID:ptpw+V4i0
とりあえずみんな追加公演に特に力を入れようとしているのが伝わってくるな。
posted with カエレバ
posted with カエレバ
日向坂46まとめもり~Twitterアカウントです!
コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
(主観です)
メンバーも一生懸命やってるし。今まで変わらずやってけば良いと思うけど、4期生の問題もあるし新曲の問題もあるし…難しいな。
再来週 櫻坂ZOZOマリン公演に行くけど、そこで考えさせられるものがあるかも。
とりあえずアルバムも買ったしKアリーナ公演も行くから楽しみにしてる。
と明らかに結果が出ていました。
まだ、伸び代があると信じたいです
今年ラストのライブ、できる限りのことを、全力尽くして挑みたいです
って思い、しっかり伝わりました
追加公演が、今年最高の素晴らしいライブになることを、期待しています
脈打つ感情しっかり聴き込んで、Kアリーナで全力応援します
乃木欅の応援と並行して ひらがなけやきZepp Tokyo公演 観に行きZeppツアーか発表でされて「光が差し込んできて来たなぁ」と思いファンも増えていった。
あれから6年半…これからドームツアー&スタジアムツアーやるとなると新規のファンをもっと増やした方が良いのかな。既存のファンだけ頑張るのでは仕事もあるし他の趣味もあって一杯一杯だからね。
曲の良し悪しやMV再生回数も気にはなるけど、ファンには見えないところでのグループでの魅力を全員で上げてほしいかな。
りおたむの話題でシーラカンスの正源司や見たことない魔物の藤嶌がやたら楽しそうにしていてなら小坂は?と思ってこんなコメント出しました
ところがMVは回ってないしライブは日向初の空席と、そりゃメンバーが焦るのも無理はない
メンバーは頑張ってるし何の関係もないよ ひとえに秋元康、ソニー、種花のノーカンによるところ
アルバム発売記念生配信もアーカイブ無しは有り得ない。リアルタイムで観る人はもう買ってるファンだろうよ。どこを開拓すべきか考えてほしい
先月みーぱんブログでも、ここのコメントも溢れてたから
見られてるかもしれない。
アルバム(曲)やライブも大事だけど、今後の表題曲などで
3期4期で前に出るしかないのかな。
美穂がひらほーに伝えたこと、なっちょ卒業発表ブログが
そうなのかもしれない。
でも、いわゆる「束アイドル」って、もはや飽和状態で新規ファンの獲得は超困難だよな・・・
僕の見たかった青空も大苦戦しちゃってるし。
乃木坂も一時期ほどの勢いはなくなった。
櫻は、スタオバで盛り返しつつあるけど、欅の頃まで戻すのはまだまだ。
日向の戦略としては、現状の金払いが異常に良いファン(博報堂調査の結果)を大切にしつつ、いかに地方に足を延ばさせるかってこととか。
あとは、曲だよね・・・
店でラーメン頼んでるのにうどんやスパゲッティが出てきてもそれなりに美味いから我慢して通ってたけど今度こそと期待したとこに蕎麦が出てきたら席立つ人もいるわけでさ
まあ、良いけど今年後半の視聴回数やコメントの逆風は別の日向坂ちゃんねるの好調ぶりから見るに単に曲と選抜が不評ってだけだと思う
来年は4期を混ぜた新体制で出直しだろうね
ファンもメンバーもどうすることもできない
小坂をセンターにしてもミーグリはどうせ1次完売だし上がり目がないんだよねえ
ドルオタ人気が超高いメンバーって今ひとつ一般受けで苦戦するから、デビュー直後の知名度が低い時代のブーストには最適なんだけど
今更日向坂知らんドルオタがいるはずもないので、一般受けするメンバーを増やしたいのが運営の考えだろ
地方メン増やしたのもそれだろうし
その気概を感じたら、もっと時間もお金もかける
他の趣味を忘れさせるくらい夢中にさせてほしいね
こっちはいくらでも沼にハマってやる気満々なんだから全力の手抜き無しで自分達が本当に良いと思うものを提供してほしいんだよね
乃木坂も1期2期→3期4期5期で成功してるし、櫻坂も1期→2期3期で成功してるから そういう時が来るのかな。
1期2期→3期4期の体制にするのが妥当なところ。
以前は、グループ内で、誰かがやってくれるだろうみたいなことを、じゃやりますかぁ!みたいに能動的になって…シン・小坂菜緒に期待してます。
日向坂はソロ活動が多くてその代わりにグループ活動が止まっていた。夏なんてその象徴に感じた。そんな事してれば兼任や箱推しから離れていくよ。ソロも大事なのは理解してるので日向坂人気を保つには乃木坂のようにソロとグループ両輪で活動させないと厳しいのかな
次シングルの体制、曲、MVは今後の日向坂の形を示せるかかなり重要だね
センターで売上決まると思ってるのはファンだけだよ
これからどう変化していくのか見もの
数で好きになるんじゃないし、今回のどれも良い曲じゃん
アルバム名乗るならもう少し新曲が欲しかったけど
例えが頓珍漢
メンバーはやってるんだってば。ずっと見てきたら分かるはず。
現メンバーもいつまでも在籍するわけではないから、後輩がきちんと引き継いで土台を作っていくグループであってほしいな。
乃木坂は功労者が卒業しても日産スタジアム2公演や神宮4公演を埋めれるし、
欅坂から櫻坂に改名し不安でいっぱいながら今はZOZOマリン2公演のチケットがほぼ完売だし、日向坂も未来に向けて動いてほしいな。
それと人件費の高騰、人手不足は運営にも影響与えてるはず
運営には不満ありありだけど、やりたいことがやれなくて苦労してる部分もあるだろうとは思う
そんな簡単なことではないと思うぞ
これが公式YouTubeのコメント欄もおひさまに擬態した輩が跋扈してるから難しいのよね
けど再生回数の落ち込み見ると明らかにここんとこの選曲をミスってヲタを逃し続けてるのは間違いないんだろうね
あと今年前半は他所のヲタから4期生がミーグリいまいち売れてないって揶揄されてたけど後半はおひさまから4期生をいい加減表題に混ぜろって声が大きくなってきてるのも事実
それはグループの伸び代や希望だと思うけど今の運営にここから巻き返すための青写真があるのか疑問なんだよなぁ
日向坂の強みのひとつにメンバー同士の仲の良さがあって、まとまると団体芸やクロストークになったりして、すごく多幸感に包まれるのに、そういったのを見れる機会が減った
ライブの時のグループトーク復活とか、楽屋を覗き見れるようなコンテンツを絶対やるべき
いや正しいと思うぞ
他のグループに比べると先輩メンバーが2次まででまあまあ売れちゃう位ミーグリ強いんだよね....
4期生がそれを基準にしたら入れても4人位までかなぁ
昔 乃木坂(有明コロシアム🎄)でやってたファン投票で多かった曲をライブで披露でも良いけど…その時は曲なんかよりも人気メンバー見たさで西野に負担かかってたなぁ。
曲の良し悪しも難しいし、ライブで何の曲を披露するかも難しいね。
自分の気に入った曲(車輪が軋む)がセトリに無くても仕方ないと思ってる。もう無いかもしれないケド。
自分も乃木坂初期の20歳からファンで欅坂(櫻坂)けやき坂(日向坂)と続けてはいるけど、今32歳。去年に籍を入れて子供誕生したら3坂に使う時間とお金は減っていくから難しい。アイドルにしか興味ない独身のオッサンに頼むのも悪くはないけどな。
曲は気にしてないけど、今回の2期曲は好き。ダンス曲よりかは「君のため」など壮大で感動的な曲もほしいところ。
個人的には逆で運営はおひさまの顔色伺って方針ブレブレ中途半端になってるから古参にも新規にも不満が出てると思ってる
運営とメンバーで一体となって芯がある方針を貫いてほしい
してるにも関わらずファン離れ起きてるのか信じ難いけど、新規ファンが増えるような対策するしかないね。
メンバーの歌やパフォーマンスなんて酷くないし、
4期が化けてくれるのを願うしかないのかな。
ミーグリは後からでも売れてくるから。
メンバーが目にするっていうまとめにわざわざこういうこと書くのって驚く(笑)
小坂の青春の馬は一緒に並んで走ってくれる気持ちが感じられて共に走っていける感があってグループ曲、DASADAのテーマとしてはこれしかない!
金村の青春の馬は付いてこいって感じで個人を奮い立たせる感じでそれも良き
清水センターもフレッシュさが良くて新人にはとても響く
どれにも良さがあるけど小坂センターがあってこその曲だと思う。
ゼロイチの歌詞は今年の秋元作品の中で1番良かったし、流石にそこに入れるのは違うと思うな
その話もどうなんだろう?
そもそも、その例えでいくとみんながみんなラーメンを求めてる訳じゃないと思うんだが
楽曲云々は結局好みの話の域をでないんじゃないかと
だとすると戦力が弱すぎる
3期が少ないのが響いてるわ
本当なら1→2,3,4にしたいところだけど、卒業メンバーが出ている通り1と2が近くてほぼ同列だから難しいんだよな
コメントする