20: 2024/02/26(月) 01:29:02.53 ID:3PZJfOuKM
しょげこ頑張ってな
23: 2024/02/26(月) 01:29:05.43 ID:hd+rhfqu0
放心状態やんけ
24: 2024/02/26(月) 01:29:05.93 ID:jTWlyh7l0
おー、ついにここで正源司陽子か
29: 2024/02/26(月) 01:29:10.45 ID:eUyTTJkQ0
これは覚悟してたね
33: 2024/02/26(月) 01:29:13.41 ID:MYYkzmYs0
しょげ顔が白い…
36: 2024/02/26(月) 01:29:17.23 ID:wQExDb1c0
まずは何よりおめでとうしょげ
40: 2024/02/26(月) 01:29:20.83 ID:2ysOb3ZW0
後ろも横も支えてくれるさ
42: 2024/02/26(月) 01:29:22.50 ID:UA2lTBLe0
そりゃ、死ぬほど緊張するわな・・・。
51: 2024/02/26(月) 01:29:34.27 ID:dWW0fdUM0
運営英断したな
よく頑張った
しょげ全力で支えるよ
よく頑張った
しょげ全力で支えるよ
54: 2024/02/26(月) 01:29:40.29 ID:EB+EW9+E0
こにしんはまだ温存か…
61: 2024/02/26(月) 01:29:48.99 ID:sguZOiit0
しょげこおめ!
62: 2024/02/26(月) 01:29:49.71 ID:qebos0dn0
もらい泣きしちゃう
63: 2024/02/26(月) 01:29:51.02 ID:VQ3pLcTE0
丹生ちゃん優しいいいいいい
75: 2024/02/26(月) 01:30:05.72 ID:CDD33atO0
しょげこプレッシャー大丈夫か
79: 2024/02/26(月) 01:30:07.96 ID:F0gX12fN0
わかってはいたが、一切妥協しないな
83: 2024/02/26(月) 01:30:10.11 ID:nFZUmdy2a
たまぐち誰もいないの痛いかも
110: 2024/02/26(月) 01:30:43.90 ID:QiVEo2GW0
本当に感情が追い付いてないw
144: 2024/02/26(月) 01:31:21.65 ID:jTWlyh7l0
フォーメーション発表で弁当争奪戦がだいぶカットされたことの方が寂しい
148: 2024/02/26(月) 01:31:25.79 ID:afvW0GrN0
高本が落ちるとは思わなかった
151: 2024/02/26(月) 01:31:32.38 ID:wNVR6JP70
よーこに背負わせ過ぎな気も…すぐに支えてくれるメンバーがいて良かったけど…
159: 2024/02/26(月) 01:31:38.05 ID:QgJ6uvrP0
はるはる滑り込んだなぁ
間に合って良かったね
間に合って良かったね
161: 2024/02/26(月) 01:31:40.61 ID:h7kLwq8D0
衝撃的過ぎて衝撃に備えるのを忘れてた
163: 2024/02/26(月) 01:31:41.22 ID:Wu2b+9Jn0
しかし休養明けであのポジションって丹生ちゃんやっぱ相当評価されてるんだな
しょげをなおみくにぶで囲んでるやん
しょげをなおみくにぶで囲んでるやん
150: 2024/02/26(月) 01:31:28.61 ID:dWW0fdUM0
思ったより4期入れたな
|
|
日向坂46まとめもり~Twitterアカウントです!

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
富田か猫のところをたまぐちにするくらいにしないと…
藤嶌・宮地をフロントでも良かった。
とにかく応援します
ただ日向坂は立場的に乃木坂ではない。 紅白が目標ならME:I、 FRUITS ZIPPERもライバルになります。
アンダー、 バックスよりはお月様メンバーとか、 もっとふんわりした言葉を使って欲しいです。 おひさまで戦うのはやめたい。 お願いしたいことはそれだけです。
正源司を小坂と金村で挟むわけね。
4期は大量だけど3期は厳しいな…3期の方がキャラだってはいるんだけどね。
…て事は乃木坂は下半期の曲のセンターは五百城の可能性が高くなってきた。
4期生重視の正源司フロント以上は目に見えていた、予想外といえば宮地2列目の上村3列目か
だが3期推しにはつらい展開だなこれも予想されていたが。
ただ日向坂はその当たり前に挑戦するグループであってほしかった
2022年までのような
長文ブログや長文トークが来るので見てみますか
昨年の状況を見たら、そんな悠長なことは言ってられない。
ただこの選抜だとアンダーになったメンバーが選抜入りするのが大変そうって印象
とりあえずドームや宮崎までは続ける子多いと思うけどね。
気がかりなのは今後当落線上のメンバーの選抜争いが相当厳しいものになると予想されるのでメンバーのメンタル的なケアをしっかりしてほしいとは思った。
としきょんの役割が世代交代で、
なおみくに引き継がれたとみました。
何はともあれ日向坂はこれで勝負をかけるってことはわかったので、たいしたことはできんが応援しよう。
二列目:ビジュアル選抜
三列目:パフォーマンス選抜
グールプが成長して人数が増えるなら乃木坂は今頃100人超えてる。卒業のペースを考慮すればある程度キープはできる。
今の日向坂の人数が増えたのはミーグリでもっと儲かりたいからだよ。そしてその人数は多すぎるから選抜制。
運営が挑戦してるって意見も見たけど、売上重視で仕方がなく導入したイメージ。
ふぃさんとあや姉さんは卒業候補かな?
運営がどういう考えだったのか分からんけど4期を12人も取った時点で以前の日向坂では既になくなったしそれを感じて離れた人も多かったから
そこで離脱せず今でも日向坂推してる人で選抜制に反対の人は少数派だと思うよ
反対意見は声がデカくて多く見えがちかもしれんがね
俺は日向坂しか応援してないしメンバーがそもそも好きだからその時も今も気持ちは何も変わらんかな~
抜擢センターされた人ほとんどがやられてるやろ
仕方ないことなのかもしれんけどなんか切ないわ。
人選は予想通りというか妥当なメンバーですね。
正源司さんのセンター楽しみ。
少数派とかが16のレスにどう関係あるの
たまぐちの復活に期待
12th以降もみんなで応援しましょうよ!
ひなあい本編めちゃくちゃ面白かったのに重々しい空気とのギャップが凄くてつらい
それにしても、しょげがかなりプレッシャーを感じているな。おひさまは皆、寛大な心で見守ってほしい。
誰も置いていかないをどう体現するのかな?
最初は思っててもシングルの度にメンバーもファンも少しずつ心情変化してくんじゃないかな
勢い落ちてから本気になっても巻き返し難しくないか
楽曲に合わせての選抜だったら全体としてみれるけどこうも序列はっきりされると明暗というか選抜とアンダーで見方変わっちゃうわ
そもそも40人だろうが20人だろうが、一定のペースで卒業して、その分人数を補填するのだから、まとめて卒業しない限り全員選抜の人数を維持することはできる。
それでも人数を増やしたのはCD売上を重視するシステムで人数が多い=売上の上限が増えるから。おひさまとメンバーにメリットはほぼ無いと思う。
以上から自分は日向坂には他の坂道とは違う道に進んで欲しかったのですが、これに対する意見が聞きたいです。
別の掲示板にも書きましたが、検閲を通るか分からないのでこちらにも書きました。
だね。今回で運営の英断だとか言ってるのいるけど、「無難に」選抜制にしただけで、「全員選抜継続」のほうがよほど挑戦。
キャプテンは卒業するかもね。選抜制にしたら日向坂の根本を崩すんだから、運営が自分でまとめろ!くらい怒っているように見えた。
でもやっぱりアンダーライブ的なものが欲しいのと、ひなあいは基本全員参加にして欲しい
選抜制じゃなかったとしてもそんな事言ってられる余裕は日向坂に無いからね既に
こさかなやかとしが潰れかかった反省からか
すぐに周りがセンターを支えようと動いてるのも良い
後はアンダー?ひらがなひなた?が多分シングルで一曲は割り当てられるんだろうけど
それ以上に独自の活動をするのかどうかが気になるなあ
そもそもだけどCDが売れることはメンバーにとってメリットですよ。そこからお給料出るんだから。
「一定のペースで卒業」と言ってるけど一定のペースで卒業なんかしてないよね。メンバーそれぞれがどういうことを考えていつ卒業するかはわからない。それに合わせてオーディションすることなんか無理じゃない?
選抜しないなら欅とけやき状態にしかならないよ
それとも30人近くで音楽番組回るのか
さすがに2次完売してるめいめいは落とせんやろ
売上を増やす手段があるのにそれをせずに細々と続けていくなら先細りの未来しかないね
メンバーにもおひさまにも圧倒的にデメリットが大きいと思うよ
AKB式多人数グループのビジネスモデルのまま存続させるにはこうせざるを得ないでしょう
そこをひっくり返す試みがあるなら別の新グループで試すだろうね
あれは残酷だと思ったよ
推しでもない人に全員完売のためだけに買われるのはね
普段、協力的な人が協力してくれなくなる怖さもあるし
自分の考えに固執していたけれど
いざ、助けて欲しい時に
自らの行いを省みることもあるだろうし
おひさまがどう動くのかも楽しみ
ただ少なくともアンダーの処遇とバラエティの人選はしっかり頼むよ。そこぐずぐずなら崩れ去るだけよ。
ひらがなを再び使う時ですかね。
ひよたん、たまぐち、4期も。
潰れる前に休ませる様になったのは評価できるよ。休む前のこさかなの顔思い出すと悲しくなる
この大人数でどうやって全員選抜にするんだよ…
思うのは勝手だけど、自分の想いを人の名前借りて代弁させるのはやめな
みーぱんかとしはイッキサンでも特に現状のための模索とその中でプレッシャーを背負う者の気持ちがわかる方だと思うし、櫻のりさぽんみたいな位置づけでいていいんじゃ?
ダブルA面は現実的でないし、全員は多すぎるし、あんまり変わらんけどテレビ選抜とか?
ソロ仕事の多さとかも加味されないとね
ソロ仕事で知って興味持つ→音楽番組やMV見てみる、の流れでその子が居ないとそこで興味終わっちゃいかねないし。
メンバーは支えてくれるだろうけど、どう重圧を分散させたとしても日向坂の命運がこの子に託されたのは間違いないわけだからね
これまでのセンターの重圧とは桁外れだと思う
選抜外のメンバーも腐らずにやれるかはこれから次第だね
むしろ勢いある内にやったら反発の声大きくなるだけだと思うけどね
去年1年の停滞あったから「まあ体制変わるのも仕方ないか」みたいな風潮になってるわけで
全員選抜がなんの強みにもならないことは、去年運営なりに模索した結果で分かったと思いますが
アイツ要らないにはならない、何故なら箱推しを辞めるから。
コメ欄みても分かる、箱推しは静かにフェードアウトしていく。
熱いオタは金をガンガン使って支えてくれ、頑張ってくれ。
ただ、決まったことなので、ただ、応援していけば良いと思います。
あと、グダグダ言うなら…離れる選択肢も含めて。
新参者前の4期はパフォーマンスの質で言って入る余地なかったと思う。
やっぱ早めに選抜制すれば違っていたのかな・・・
キャプテンの名を借りずに自分で意見まとめろよな
ただキツイ言い方すると動機はどうあれ買ってくれて話す機会あってもそれを自分のところに繋げなかったのがまなふぃの現状なんよね
ぜんぜん静かじゃない件笑
ただ、乃木みたいに冠番組とかメディア露出もほぼ選抜メンしか出さないってことだけは止めてくれ。
あれだといっつも同じメンツしか見なくてアンダーメンは露出する機会すら与えられないでほぼ無名のまま…っていうのが不憫すぎる。
多少の差はあるとしてもこれまでと同じように非選抜も冠番組とかに出してくれるんなら良いわ。
せめて初期櫻坂の3センター櫻エイト制みたいな形にできれば良かった
センターしょげ、こしゃ、おみく
ある程度の人数キープで、減ったら募集して補充する…これが先細りになる根拠は?
その時々のメンバーが頑張ればいいだけで別に先細り確定なんかじゃないだろ。
なんなら一時期のAKBみたいに100人以上にする?これが明るい未来?
規模と未来は関係無いわ。
そのための小坂と金村。それにイッキサンは自分たちが経験したような辛さは4期には味わって欲しくは無いんじゃないかな。あとは我々の姿勢が問われているだけです。
61では無いけどコメントします。オーディションやるのにもお金は掛かることをまず理解しよう。恐らく学生さんかもしれないが社会人経験すれば会社経営にはそれなりにお金は掛かる。世の中はそのように経済が回っている。人材育成にもお金は掛かるということ。そういうことを理解出来るようになるよ。欠員毎にメンバー入れるという非効率なやり方はもうやらないでしょうね。
全く同意です。問われているのはこちら側。
まずは見てから考えるしかない。メンバーがこう思っているに違いないというのは我々の思い込みに過ぎなのだし。ストレス溜めてまで楽しめなくなったら、距離を取るのも仕方ない。
あのエイトが?
あれこそエイトは全曲参加してるのに他は2.3曲だったり格差の極みみたいな制度だぞ
コメントする