
590: 2024/05/25(土) 12:54:31.78 ID:vFSxGDxZ0
配信ミニライブで卒セレなのね
日向坂しか知らんからそれで良いの?って思っちゃうけどそれが普通なのか?
日向坂しか知らんからそれで良いの?って思っちゃうけどそれが普通なのか?
1週間で推し2人卒業するってあるんすか pic.twitter.com/gTJrZYOtOE
— さえりんまる (@saerinmaru_46) May 25, 2024

心の底から推してた人は配信ミニライブの卒セレは納得がいかないしょ
— まつむラーほくと (@Nogi_YamaTONES) May 25, 2024
てか、やまの卒コン後にこんなに卒業発表が多いとは予想してなかった pic.twitter.com/irUyVfc684
593: 2024/05/25(土) 12:59:52.91 ID:SxvRctBs0
>>590
いや異常だよこの扱いは
いや異常だよこの扱いは
599: 2024/05/25(土) 13:30:00.88 ID:5RnekGul0
清宮レイって有観客のセレモニーをせず配信ミニラで卒業なんだ
欅坂の「関しまして」だけで卒業より全然マシなんだろうけど清宮ヲタは寂しいだろうね
欅坂の「関しまして」だけで卒業より全然マシなんだろうけど清宮ヲタは寂しいだろうね
604: 2024/05/25(土) 13:37:42.84 ID:y1hDEmhY0
乃木坂の配信ミニラは3日連続で行うのか
日向櫻は全3回期間空けて配信だけど
日向櫻は全3回期間空けて配信だけど
609: 2024/05/25(土) 14:09:13.44 ID:6E7n0yrQ0
無観客配信のミニライブのついでに2人まとめて卒業セレモニーってのもあんまりだけど、坂道全体で見ればSHOWROOMで卒業したり、同期のエースの卒コンと同日に誰にも見送られず卒業ってのもあるっていうね
日向の中では愛萌さんが暴動気味になったけど、乃木さん見てたらまだマシって思える怖さよ
日向の中では愛萌さんが暴動気味になったけど、乃木さん見てたらまだマシって思える怖さよ
620: 2024/05/25(土) 14:23:53.92 ID:nnIBqDg10
>>617
乃木坂はセレモニー無しもいるし外仕事無双しても選抜無しメンバーもいるぐらいだから
日向坂は恵まれすぎてて感覚おかしくなりつつあるよ
乃木坂はセレモニー無しもいるし外仕事無双しても選抜無しメンバーもいるぐらいだから
日向坂は恵まれすぎてて感覚おかしくなりつつあるよ
597: 2024/05/25(土) 13:08:28.41 ID:5Mh872SC0
ミニラで卒セレってのもあるのか
ファンからしたらキツいな
ファンからしたらキツいな
|
|
日向坂46まとめもり~Twitterアカウントです!

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
怖いね
コロナ禍じゃないんだしシングル購入特典じゃないんだから、配信ミニライブは無いやろ。
ふたりとも全ツ不参加とは言え何とからんのかい。
それにしても乃木のメンバー切ってく感じすごいな、グループが生き残るためにはここまでしなきゃいけないのかね
その後は連続するかもしれないが…
日向坂も1期や2期のアンダー常連になりそうなメンバーに推しがいる人は覚悟しておいた方がいい
そのメンバーのミーグリに行ってあげてミーグリ人気を上げさえすれば危機回避はできるし
扱いひどすぎる。
少なからず影響はあるでしょうね。
ちなみに今週の「乃木坂に相談だ」でベルクスポンサー枠の2番組でコラボしたいっていう話題になってた
まあだからといってオタクが何かできる訳ではないんだけど
憶測にしかならない。
しっかり貢献したり、ちゃんと辞めるのを結構前から連絡してない場合こんなもんよ
おたけも相当しょぼいやん。セレモニー会場として
やはりきょんこは凄かったからね
今回の件だって、阪口は「乃木坂にいた証を残したいから」で写真集出すけど、清宮の方はブログの内容からしてここで一区切り。20代で一般人に戻って色々見てみたいという内容だから。特に名前も珍しいのですぐに元乃木坂の子?みたいに言われてしまうだろうしね。
あと感じたのは、去年卒業して留学しながら脚本の勉強してた北川悠理も6月末なんだよね。清宮との共通点は帰国子女。だから、もし清宮が留学するには7月中旬が活動の限界。向こうは9月から入学だから、その準備も含めると7月中旬なんじゃ無いかな。
乃木坂は卒業メンバーも多いから、こういうことも多いのも仕方ない。日向だって櫻だって、歴史を重ねれば、こういうこともままあることは考えておく必要があると思っておく必要はあるかもね。まあ、卒業セレがあるとは限らないと言うことだね。
アンダー含め乃木坂じゃないのかねとかは思ってしまう
二人とも神宮だけ出演とか無理なのかねえ
明るいしきっと日向坂向きだよ。
選抜入り19回 福神2回
4期で集まってなにかするってのが本人の希望だったんじゃないの?
それだけで、ものすごくありがたいことかも
キャパで文句をいってはいけないな。。。
少し追ってたのと推測になるけど休業前後で明らかにスタンス変わってファンが喜ぶスタンスではなかったのもあってファンとの距離が離れてんなあーと感じてた
卒セレに関しては運営の都合より本人の意向を強めに感じる
数千レベルのキャパの箱でもスケジュール厳しいしね
ツアーの中ではなく卒業のためにコンサートをやるとかになると凄いことよ
そこまでして残る意味はあるのかな
アイドルだけが全てじゃないと思うんだ
ミーグリで支えるにしても何かのきっかけでファンが増えたりしない限り
推してる方も疲弊しちゃう
引き際としては若いうちに卒業する方がいいかもしれないとおもったよ
メンバーファーストからはズレるのかもしれないけど、卒セレってメンバー以上にファンが次に進むための儀式だと思うんよな
ビジネス的にも推しが卒業してもそのままファンとして残ってくれた方がいいだろうに、これだとただ遺恨な残るだけじゃないかと
別にきょんこや乃木坂だと山下美月と同じ扱いしろって言ってるわけではないと思うぞ
そこはグループ内で明確な序列の差はあるしその2人はグループの顔だったし
ただ最後にファンが顔を合わせて見送る機会すら与えられないのかってことだと
1人パーソナリティーになるのか、はるはるみたいに埼玉以外のメンバー追加するのか…
清宮ちゃんまだ20歳、乃木どこ見てたわ〜懐かしいな
おたけはミーグリもずっと全完売してるよね?
それで貢献してないとかありえんだろっ!
櫻坂1期
日向坂1期
ここらはもういつ卒業してもおかしくない
それぞれのファンもそこは覚悟もあるだろうけど、そこらを飛び越えた期が卒業となると、さすがにショックだろうな
乃木坂は日向坂より人が多いし規模も大きい
慢性的に人が多すぎるからかぞんざいな扱いが生じるケースがままあるが
それぞれの個性で独自の何かをやって卒業させてもらえる懐の広さがあったりもする
日向坂は良いときの良いとこだけ倣えるかどうか
大所帯だから手厚い卒業セレモニーやってると年中卒業イベントになるからな。
本人の意向や貢献度に応じて対応変えるのは仕方ない。
日向坂だって卒業者増えたら、ちゃんとしたセレモニーやってもらえるのはフロントやセンター経験者ぐらいだと思うぞ。
乃木の4期の卒業はこれで三人目や
ついでに櫻のほうも二人卒業してる
乃木坂、櫻坂どちら推しでも無いけど
阪口珠美を知らない人はともかく「トキトキメキメキ」のMVを観て。あとできるなら初期の頃の3期ライブの映像!!
キャパ5000人は東京国際フォーラムと同じ
きょんこが凄かっただけ
コメントする