395: 2024/06/19(水) 21:00:33.77 ID:4PMDsnkna
「ひなたフェス対策本部」にてブログを更新!
417: 2024/06/19(水) 21:14:57.53 ID:js9ni0n/0
>>395
プロ文章やな
プロ文章やな
396: 2024/06/19(水) 21:02:05.89 ID:ZX1rsbbM0
電波たのむぞ
397: 2024/06/19(水) 21:02:05.87 ID:nhDjAWJz0
1500も問い合わせ&提案が寄せられてらぁ
403: 2024/06/19(水) 21:05:29.25 ID:j+4IY+FW0
対策本部ブログ見ると一体感増すわ
成功させたい
成功させたい
404: 2024/06/19(水) 21:05:32.63 ID:hQ/X5KLr0
来月には増便等情報きそうなのね。宿はもうどうしようもなさそうな気がするけどマジでどーすんだろか。
408: 2024/06/19(水) 21:09:44.31 ID:tMT5Pqcv0
夏フェスで大事なデオドラント対策も発信してほしいな
411: 2024/06/19(水) 21:11:24.40 ID:9IY4lKxX0
対策本部本当頼もしい
412: 2024/06/19(水) 21:11:59.90 ID:iNXVTL5t0
宿問題はなんか打開策あればいいけどなぁ
427: 2024/06/19(水) 21:26:24.46 ID:9IY4lKxX0
>>412
各地への移動手段の確保を前提にし、ってあるから延岡とか日南とかの主要市部行きの
直通バスとか乗合タクシーとかを最大限用意するって感じになるんじゃないかな
各地への移動手段の確保を前提にし、ってあるから延岡とか日南とかの主要市部行きの
直通バスとか乗合タクシーとかを最大限用意するって感じになるんじゃないかな
413: 2024/06/19(水) 21:12:05.17 ID:WtpAPIM70
電波はどうしようもないんやないか
418: 2024/06/19(水) 21:15:33.21 ID:T/l+S2rW0
>>413
多分移動基地局しかないんだけどドコモ以外をどうするかだね
多分移動基地局しかないんだけどドコモ以外をどうするかだね
425: 2024/06/19(水) 21:23:13.61 ID:Oew+lgid0
災害時の各社共有wifiみたいの使うのかな
セキュリティガバガバそう
セキュリティガバガバそう
426: 2024/06/19(水) 21:26:08.90 ID:T1IfCQORd
九州は場所柄 風雨災害多いから
docomoも災害復旧用の臨時車両
多めに持ってるんじゃないかな?
docomoも災害復旧用の臨時車両
多めに持ってるんじゃないかな?
400: 2024/06/19(水) 21:04:13.89 ID:T/l+S2rW0
対策本部ブログめっちゃ正直で好感が持てるわ
こういう情報公開は大事
こういう情報公開は大事
|
|
日向坂46まとめもり~Twitterアカウントです!

コメント※荒らしアンチ誹謗中傷については順次対応します。煽りについては反応しないようお願いします。(数人がIPをコロコロ変えてくる為、制限に限界があります)(PC画面ではIDが表示されます)
JR九州って意外とそういう祭りごとの車両のやり繰りは上手くて、早朝帯に博多駅に着く追い笠臨時を出したり、佐賀バルーンフェス対策ですごい数の臨時を出す。
今回も同様に鹿児島ー大分間に臨時特急を昼夜用意して、ドリームにちりんを9/6-9/8復活運転。
ドリームにちりん運転だけで福岡・大分への帰宅客を裁けるのと同時に250人分の宿を確保したと言える。
様は、体育館とか屋根のある広い場所をテント場として有料解放するイメージ
他にも生目の杜、清武がNPB球団キャンプ地だから、そこまで移送させて室内練習場をテント場にも出来るね。
おひさまと一緒に作りたいってコーナー作ってこの数なんだな
熱量の問題なのか受け身の人が多いのかおひさま自体が少ないのか自分が高く見積もり過ぎか分からんけど
普段運営やら何やら色々な事言ってるのにね
運営側から相談や提案を募るって滅多にない事なのにな
自分はこんな機会ないと思って相談や採用されるか分からないけれど提案とか6〜7は送ってるわ
コメントする